
代表挨拶
当社は昭和48年に創業致しました。以来、地域の皆様に時代に即した事務機器、事務用品、文具を献上させて頂くとの思いで取り組んで参りました。現在は主に、デジタル複合機の販売・メンテナンスをはじめ、昭和59年より書店を対象としたシステムを開発致し、全国の書店様に当社の「書店システム」を御利用いただいております。
私共の取扱商品が全国各地で御使用して頂ける事を夢(ロマン)として、社員一同取り組んでまいります。
今後とも、より一層の御指導、御支援と御愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社文献社
代表取締役会長 伊藤文夫
会社概要
会社名 | 株式会社文献社 |
英文社名 | Bunkensha Co. Ltd. |
代表取締役 | (社長)伊藤 章 |
従業員数 | 20名 |
所在地 | 〒501-6004 岐阜県羽島郡岐南町野中1-130 |
TEL | 058-245-6828 |
FAX | 058-248-5567 |
事業内容 |
|
加盟団体 |
|
アクセス
- 所在地:
岐阜県羽島郡岐南町野中1-130 - 車でお越しの場合 :
東海北陸自動車道 岐阜各務原インター 下車5分 - 電車でお越しの場合 :
JR 【岐阜駅】 下車 車で15分
名鉄 【笠松駅】 下車 車で10分 - 営業時間:
月~金 9:00~18:00
土日祝定休 - サポート契約先受付時間:
沿革
1973年
前身である岐阜文献社を伊藤文夫が創業、複写機をメインにした事務機器販売を開始する
1984年
株式会社文献社を設立、翌年に岐阜駅前にOAショールームを開設
1986年
システム営業部を開設、書店システム開発と全国販売を開始する
1990年
現在所在地に本社新社屋を新築、OAショールームを統合する
1991年
書店POSレジを開発、取引データ伝送サービス開始とともにPOSレジも全国販売を開始する
1998年
東京オフィス開設、書店システム販売拠点とする
2000年
本社社屋増築、社員増強や業務増強をすすめる
2002年
書店クラウドサービス「書店WEB」をリリース、WEB情報共有サービス提供を開始する
2005年
SHARPが複合機を発売開始、当社も複合機販売・保守に注力する
2006年
プライバシーマーク認証取得、運用を開始する
2016年
ISMS情報セキュリティマネジメントシステム認証取得、運用を開始する
2016年
フルクラウドサービス「新・書店WEB」をリリース、プラットフォームとしてすすめていく
2022年
健康経営優良法人の認定をうける
2024年
伊藤章が代表取締役に就任、設立40周年を迎える